報告
第4回目!企業見学バスツアーを実施しました!新着!!
8月25日、4回目となる企業見学バスツアーを実施しました! 午前中は、重機を製造する日立建機株式会社を見学しました。見学では、広い工場の中をカートで回り、部品を作る行程を実際に見ることができました。作るだけでなく、設計な […]
第3回目!企業見学バスツアーを実施しました!新着!!
8月7日に、「茨城大学工学部 ミライエ・ラボ」の活動の一環である「企業見学バスツアー」第3段(Cコース)が実施されました。 今回は、世界最高レベルの大強度陽子加速器施設(研究施設)であるJ-PARCセンターとモノづくり企 […]
第2回目!企業見学バスツアーを実施しました!新着!!
8月6日に今年度2回目の企業見学バスツアーを実施しました。午前にJX金属株式会社日立地区を、午後に日立市役所を訪問するこのツアーには、県内の女子中高生12名が参加しました。 JX金属株式会社日立地区では、銅箔の製造過程や […]
第1回目!企業見学バスツアーを実施しました!新着!!
7月31日、今年度の企業見学バスツアー第1回目を実施しました! まず、午前中は材料試験を行う株式会社神戸工業試験場へ。材料試験というニッチな分野でしたが、どんな業務を行なっているのかわかりやすく教えていただき、「工場」と […]
【茨城大が後援】STEAMコンテストでパスタブリッジを実施しました
12月21日(土)に水戸第二高等学校で、第9回女子高生STEAMコンテストが開催されました。 このコンテストは、水戸第二高等学校が2016年から実施しているものです。今年の競技種目は、昨年に引き続きパスタブリッジ。茨城大 […]
生徒も保護者も参加!キャリア・ワークショップ
11月22日は、茨城大学教育学部附属中でキャリア・ワークショップを実施しました。 対象学年は2年生。保護者も方々もご参加いただき、キャリアについてたくさんの方に知っていただく機会となりました。 第1部では、体育館でキャリ […]
全校生徒が参加!キャリア・ワークショップ
11月19日、茨城キリスト教学園中学校で、キャリア・ワークショップを実施しました。 キャリア・ワークショップは、一般的なキャリアについてのワークショップと、理工学系の職業について講師をお呼びしてお話しする2部制のイベント […]
パスタで強く美しい橋を作る!パスタブリッジコンテストを開催しました
11月2日(土)、茨城大学工学部にて「中学生パスタブリッジコンテスト」を実施しました。 参加したのは、市内の中学生10名。さらにゲストチームとして水戸2校の生徒2名や、本学部で構造工学を専門とする車谷先生の研究室に所属す […]
JX金属による!ものづくり体験教室を実施しました
11月1日(金)、日立第一高等学校付属中学校にて、「ものづくり体験教室」を実施しました。今回のイベントは、工学部が包括連携協定を締結しているJX金属株式会社の全面協力の下、行われました。 JX金属といえば、銅。当日は、同 […]
【報告】企業見学バスツアー開催!【#4_2024】
8月7日は、県内の女子中高生16名ととに、JX金属株式会社の磯原工場と日立事業所を巡りました。 東京ドーム5個分の大きさを誇る磯原工場では、半導体材料・情報通信材料の製造過程を見学し、日立事業所では工場見学に加え、女性技 […]